学校を卒業し、いざ社会人へ!となったとき、色んなギャップに頭を抱えることかと思います。
その一つにあるのが「税金」
サラリーマンからフリーになったとき、ほとんどの人がぶつかる壁ですよね。
会社ではもちろん、学校でも全然教えてくれないわけですから、知らないのは普通っちゃ普通なんです。
こんなこと書いていますが僕自身すべてを完全にわかっているわけではなく、身近な人に聞きながら年々スキルアップしていっています(笑)
(・・・きっとほとんどの人がそうですよね^^;)
とは言え、抜けがあったりミスがあったりで、もっと損しない「正しい納税」ができるのでは・・・なんて思っていますが、「税」とか「数字」には「難しい」というアレルギーがあります。
そもそも、勉強って面白くないと捗りませんよね。
そんな時に表れた救世主(笑)というとアレなんですが、以前から Twitter でフォローさせていただいている大河内薫さん(@k_art_u)が年末に本を出版するとのことで、ずっと心待ちにしていました。
そしていざ GET したのがコチラ。
その名も
「お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!」
予想していた以上に読みやすく、手に取ったその瞬間から気がついたら読み終えていました(笑)
こんなに楽しく税が学べるなんてありがたい限りです♪
御本人からリプまでいただき感激です^^
税金に対してアレルギーを持っている人かなり多いと思うので、一人でも多くの方が正しく税金を納め、不要な過払いなどないよう、この本のオススメポイントを書いていきます。
とにかくわかりやすい!
人によるかもしれませんが、漢字ばっかりの難しい本って、相当興味のある分野でないと読み進められないし、読んでも頭に入ってこないですよね。
ところがこの本はなんとマンガなんです!!
この時点でハードルがウルトラダウンします!!(※ユニクロじゃない)
発売される前段階でコレを知って「今もう欲しい」と思っていました(笑)
いっそのこと学校の教科書・・・が無理なら、塾のテキストなんかもこのスタイルなら、アレルギーなくむしろ楽しみながら勉強ができるのにーなんて。
そしてもし本当にそんな勉強方法で育っていたら、もっと賢く知性溢れた人間になっていたに違いない。
テキストもわかりやすい!
- こういうときはどうしたらいいんだろう?
- 具体的な確定申告方法について(書く場所や書き方)
- わかりにくく難しい税務署公式 HP の文言
なども、「つまり○○ということです!」と、超初心者でもわかるように書いてあります!
これ、めっちゃ助かります。
どの業界でもそうだと思うのですが、例えばフィットネスでも
上腕二頭筋は長頭と短頭の二頭で構成され、長頭は肩甲骨の関節上結節が起始となり肩関節の関節腔を貫いて結節間溝を下降し、短頭は長頭の内側にあって烏口突起が起始となり、両者相合して上腕の前面を下行して橈骨上端の橈骨粗面に付着しています。
これをわかりやすく言うと、
力コブは長頭と短頭という2つの筋肉でできていて、肩あたりから始まり、肘の内側(採血するあたり)にくっついています。
という感じでありがたい通訳が入ってくれています。
まさにこういうの待ってましたーーー!!!という感じです♪
面白い!
イラストは若林杏樹さん(@wakanjyu321)が(実体験を含め)描いてくださっているのですが、わかりやすいだけではなく、とっても面白い♪
Twitter にも書きましたが、まさか税金を学ぶために買った本で吹くとは思いませんでした(笑)
あんじゅさん、ありがとうございます!!
今回のものがもっと広まれば、次回のお話があるかもしれないとのこと!これは大いに期待です♪
大事なものは本で買う
僕はいつも Kindle か先日の Amazon Audible で本を聴いてるのですが、大事なものは本で買うようにしています。
いや〜久しぶりにいい出会いがあって興奮しました^^
フリーのパーソナルトレーナーとして活動していきたいという方にはもちろん、脱サラしたいという方は絶対読んでおいたほうがよい一冊です。
「辞める前にコレはやっとけ!」みたいなことも学べるので大変助かります。
税金について知識を深めたいという方は是非読んでみてくださいね♪