60日間で夢を叶える方法&インフルエンサーと一般人の違い

「先週の出来事」

 

・・・ということで、少しずつ生活が変化しています。

(※ちなみに、後から確認したら「ホエイプロテイン」はOKだそうで飲んでいます^^)

 

 

ここでも話していますが、僕はそもそもファスティング反対派でした。

でも今は・・・・

 

 

・・・という感じ(笑)

そんな心境の変化もあり、小さな事ですが「人生何があるかわからないなー」なんて考えさせられている今日このごろ。

 

ほんとファスティングをやるってキッカケを与えてくださったことに感謝です。

仲間って大事。

 

 

鬱(うつ)気質の原因&簡単な改善アプローチ

※先週の SNS から「ピックアップ」してお届けします

 

 

clubhouse で聞いて、「うおー!!」ってなったので Twitter で書きました(表現ガキw)

 

というのも、鬱までは全っ然行きませんが、最近僕の中でなんかスッキリしない日々が続いていたんですよね。

言語化できないモヤモヤが溜まっている状態で、吐き出し方もわからず気持ち悪い時間が続いていました。

 

そんな時にたまたま聞いたのがこんな話。

モデレーター(clubhouse でルームを開いた開催者)に聞いてる方が相談という形で話をされていたのですが、その方への回答がこのような内容でした。

 

それを聞いて「ハッ」としました。(相談者様は涙が溢れてましたね….)

自分でもここで言われていたように同じような毎日に刺激不足をモロに感じていて、実は友達にも相談??したりしてたんですよね^^;

 

この話を聞いて「確かに!キレイに当てはまるわ!」と思い、聞いた瞬間仕事を一時中断し、外に小一時間散歩に出かけました。

そしたら本当にスッキリして思考もクリアになり、気分もポジティブになったり新しいアイディアが生まれたりしました。

 

それこそコロナになってから不安な日々や、出口の見えないトンネルに入ってしまってる方も多いと思います。

気分転換って色々やり方ありますが、家や職場を出てドライブや散歩に出かけるってこと、やってみて欲しいなって思いました。

 

去年は有名人が何人も・・・・と、悲しい事件もたくさんありましたが、うまく気分転換することで思い止まれることもあると思います。

ホリエモンこと堀江さんがおっしゃっていましたが、自殺を試みた人で幸いにも死にきれなかった人は、「死ななくてよかった」と全員が言うそうです。

いろんなタイミングが重なり、ほんのちょっと掛け違えただけでネガティブな思考に陥って、冷静を欠いた行動に出てしまうんですよね。。

 

なんかめちゃめちゃダークな冒頭となってしまっていますが、僕は全然そこまでじゃないのでご心配なさらないでくださいね^^;

ただ、「これから散歩を習慣にしよう!」なんて思える良い気づきを得られたことに感謝しています。

 

気分転換、リフレッシュ、大事っす!

 

夢を絶対に実現させる60日間ワークブック

※映画や本からの学びをアウトプットします

 

「良い!」って思える本ってなかなかないですね^^;

パラパラーっと何冊か読んでるんですが、、、、と考えると、僕の読解力や想像力が乏しいのだなと感じる。。。

 

・・・ということで、僕の人生を変えた一冊と言っても過言ではない本を紹介します!

 

夢を絶対に実現させる60日間ワークブック

 

この本は僕が NY に行く時に「これ持って行って」と渡された本です。

後から聞いたら、僕が突然「NY に行ってきます!」と言ったのを聞いて、「このまま勢いだけで行かせたらヤバいな」と感じてくれたようです。

 

これは読む本ではなく、自己分析を重ねて書き記していくワークブックなのですが、その方ももちろん実際にやったことがあり、めちゃめちゃ効果を感じたそうです。

そして僕も実際に NY に滞在中にやっていて、こんなにも想いに対して自分の行動が交わってないものかと、可視化させられ痛感させてもらいました。

 

 

 

  • 英語はしゃべれない
  • 知り合いもいない(後からいることが発覚しましたが)
  • Wi-Fi も持たない
  • 地図も持たない
  • 1ヶ月住む宿だけ確保

という状態で、本気でノリと勢いだけで NY に行ったのですが、恥ずかしい話、目的はありませんでした。

しかし、「行くからには何かしたい」「人生観を変えたい」というフワッとした熱いものだけあった感じです。

 

日本から一人飛行機に乗って、降り立ったジョン・F・ケネディ国際空港。

 

  • どこに向かって歩けば良いのか全くわからない。
  • 気がつけば周りには日本人がいない。
  • 当たり前だけど、周囲にある看板は全部英語。
  • しかしそれを調べることもできない。

完全に詰んだと思った瞬間、僕は「超ウケる」って思ったんです。

 

日本だったら何かしら手がかりだったり、見ず知らずの人からでもサポートを受けることもできるわけですが、全く打ち手がない。

「そんな生まれて一度も経験したことない!」「なんかオラ、ワクワクすっぞ!!」

自分でも不思議なんですが、本気でそう思いました^^;

 

初めての一人での海外旅行で、しかも僕らしく完全にノープランだったので、正直行く前は多少の不安もありました。

だけど「これからどんな日々が待ってるのだろう」と考えるとワクワクしていて、NY に向かう機内でもワクワクドキドキしていたんです。

 

とはいえ、実際どうなるのか。変な話、突然デカい黒人に囲まれて拉致られたら試合終了です。

だから不安がなかったと言えば嘘になると思うのですが、ワクワクが勝りすぎて不安が見えない状態だったんですよね。

 

で実際に降り立って八方塞がりのような状態になった自分が「ウケる」と思った瞬間、「あ、オレ大丈夫だ」って変な安心感に包まれていました。

・・・こんな感じで僕の NY 生活はスタートしたわけです。

 

そして実際に生活している中でも、見ず知らずの外人さんに話しかけたり(本気で英語は話せないのですが)、日本語が聞こえたら話しかけに行ってそのまま飲みに行ったりとか、そんな感じで楽しく過ごしていました。

 

そんな生活をしている裏で、律儀につけていたのが今回のワークブック。

 

今でこそ PDCA なんて言葉を使って戦略的に何かを考えたりすることもあるのですが、当時の僕は今以上にへっぽこのただの少年A。

ノリと勢いだけで思い通りになる程、世の中甘くありません。

 

このワークブックをつけている中で気づいたのが、「自分の思いと行動の不一致」です。

自分のことって意外と見えていないもんです。

 

レコーディングダイエットなんかもまさにそうですが、実際に書き出すことで自分の行動が可視化され、改善点が明確になり、ブラッシュアップされた具体的な行動ステップへと繋げることができます。

特に僕みたいな考えずにまず動いちゃう人間は、思いっきり明後日の方向に向かって突き進んでることもよくある話。

 

・・・だから自分一人で動き出す場合は、セルフマネジメントして手綱をある程度握らなければいけません^^;

 

まさにそれが叶える一冊がこれ!

ありがたいことに NY でスカウトしていただき、ファッションショーにただ一人の日本人モデルとしてランウェイを歩かせていただいたのですが、この経験はこの本がなかったら絶対にできなかったと思っています。

 

 

  • 夢の叶え方がわからない
  • このままで良いのか不安
  • 今の生き方が正しいのかわからない

という方は、ぜひ手に取ってみていただきたいです。

(本気で悩んでる方ほどオススメ)

 

 

万年ダイエッターから抜け出す?

※僕なりの「ダイエット攻略Tips」をお届けします

 

「万年ダイエッターから抜け出したい」

 

と、ご相談いただくことがよくあるのですが、不思議だなというか、面白いなって思います。

実際僕も「万年ダイエッターから抜け出しましょう!」的な言葉をよく使いますし、その気持ちもわかるっちゃわかるのですが、、、。

 

ちなみに、120kg以上あったときの僕も、好きなものを食べながら体型を維持している今の僕も、言っちゃえば「ダイエッター」です。

でも、精神的ストレスが明らかに違います。

 

120kg以上あった時は

  • 痩せたい!痩せたい!
  • 頑張ってるけど痩せない…
  • 食べたい!・・・でも我慢
  • もう食べない!!

のような毎日で、一番ひどい時は一食一食全てがストレスになっていました。

しかもそんなに頑張ってるのに体重が減らなかったり、時には増えたりするんです。

 

「自分は一生痩せられない。痩せるなら、脂肪吸引でもするしかないのか。。。」

そんな風に思っていたことすらあります。

対して今の僕は食べたいときに食べたいものを食べていて、食事に関してはストレスフリーです。

 

・・・ちなみに昨日食べたものは

  • 抹茶パンケーキ
  • マカダミアンナッツのホットケーキ
  • 抹茶オレ
  • チョコレート
  • ピザ
  • ハンバーグ
  • フィッシュ&チップス
  • ビール
  • 焼酎

という感じでした♪

 

対極ですよね?全然真逆な状況にあります。何が真逆って、食事ではなく精神面。

でもね、同じ「ダイエッター」なんです。

 

・・・では、昔の僕と今の僕で何が違うのか?

ここを考えると、ストレスフルな万年ダイエッターから抜け出す方法が見えてきます。

その答えは簡単で、昔の僕と今の僕では「ダイエットの定義」が違うんですよね。

 

ーーーーーー
<昔の僕>
ダイエット=減量

<今の僕>
ダイエット=健康
ーーーーーー

 

もっと具体的に書くと

 

ーーーーーー
<昔の僕>
食事を減らし、体重と睨めっこ

<今の僕>
良いものを食べ、適度に運動
ーーーーーー

つまり、目標が「体重を減らすこと」ではなくなり、「健康的な習慣(食事・運動)という行動」になったということです。

 

その結果

  • 食事のストレスがなくなり
  • 食べるから代謝が上がり
  • どんどん太りにくくなり
  • むしろ食事が楽しくなる

という好循環に入ることができました。

 

こうなれたから感じるのかもしれませんが、ダイエットって楽しいもんですよ^^

さて、あなたのダイエットはどんな定義ですか?

もしダイエットが辛く苦しいイメージなら、目標を行動に変えてみてください。

 

何事も最初は面白くないし、つまらなく感じます。

しかし、続けていくうちに楽しみを見出せたりします。

このように、ダイエットだって夢中になって取り組むことができれば楽しく感じられ、気づいたら体重が減り、体型も変わっていますよ^^

 

 

週3回のトレーニングメニューを紹介

※僕なりの「筋トレ攻略Tips」をお届けします

 

トレーニングを教えている友達が、いよいよジムに通って本格的にボディメイクを始めるとのことで

「泰蔵さん!トレーニングメニューを作ってください!」

との連絡がありました。

 

そこで、その子の体や理想像、トレーニング歴などを踏まえて「トレーニングメニュー週3ver.」を作りました!

完全に固定する必要はないですし、むしろ変化させていった方がいいものなので、あくまで参考程度ですがここにも載せておきます。

 

A.[胸+二頭](フラット/インクライン適宜変更)

ベンチプレス
インクライン・ダンベル・ベンチプレス
ダンベル・フライ
バーベルカール
インクライン・カール

 

B.[背中+三頭]

チンニング(懸垂)
ラットプルダウン
ロープーリーロウ(ロウイングマシンでも可)
ライイング・トライセップス・エクステンション
トライセップス・プレスダウン

 

C.[脚+肩](レッグプレスなど組み込んでもOK)

バーベル・スクワット
ブルガリアン・スクワット
ランジ
ダンベル・ショルダープレス
アップライト・ロウイング
サイドレイズ

 

☆ [腹筋] ※ 週に1~3回最後に行ってください。

クランチ
or
ハンギング・レッグレイズ

 

・各3セット✕限界まで(10回前後の重量に設定)
・高重量低回数から低重量高回数に少しずつシフト
・回数より質(フォーム・筋肉の動きを意識)
・毎回記録更新(重量・反復回数など)
・同部位の他種目に変更可能
・トレーニング直後 [プロテイン+炭水化物]

 

A/B/Cとありますが、週に3回ジムにいくならこの内容で。週に4回行けるなら、A/B/C/A となり、次週は B/C/A/B となるイメージです。

お役に立てれば幸いです^^

 

インフルエンサーや起業家と、僕たちとの違い

※学びを「人生攻略Tips」としてアウトプットします

 

自戒を込めて。。

例えば、有名インフルエンサーとか起業家とか、「会ったら意外と普通の人だな」って聞いたことありません?

これは性格の話ではなく、能力のこと。

 

実際僕も経験があるのですが、一見雲の上の存在のような方も、実際に会って話してみるとその辺の人とそんなに変わらず、なんなら「え、これ知らないの」ってこともあったり。

でも実績だったり、売上だったり、認知度だったり、影響力だったり、ノウハウだったりに、圧倒的な差がある。

もちろん特殊能力に近いものを持っている人も中にはいます。だけど、多くの人はそうじゃないんです。

 

・・・なんでだと思いますか?

この答えの一つに「やらないことをやらない」があると思います。

 

その人が圧倒的な結果を出せている理由は、1つのことに一極集中をしているから。
逆に言えば、他のことには体も頭も使っていないから。

だから高速で PDCA を回せて最速で最適解に辿り着くことができるんです。

 

実は人間の能力ってそんなに大差なくて、その能力をどこに投資し、どう高めていくかだと思います。

時間で考えるとわかりやすいと思うのですが、1日24時間で睡眠時間が7時間だとします。

その残りの17時間を1つのことに使うか、5つのことに使うか、10のことに使うかで、当然尖るかどうかは変わってきますよね。

 

さらにその「やること」の数が増えれば増えるほど、スイッチングコストがかかり、ウィルパワーは消費され、効率は下がっていきます。

ウィルパワーについてはこちら

created by Rinker
¥2,500(2025/01/15 16:43:47時点 Amazon調べ-詳細)

 

1日や2日では何も変わらないと思いますが、数年、、、いや、数ヶ月でもかなりの差が生まれますよね。

 

これは本当に頭が痛い話で、僕はこれ苦手だなって感じてます。。

頭ではわかっているんだけど、気づいたら重要度の低いことに振り回されて時間を溶かしてしまう。そんなことが割とあります。

「自分は病気なのかな?」って思うくらい、集中力がなく気づいたら他のことを考えてしまう癖(?)があるんです^^;

 

実はこれリアルな悩みだったりして、もっと集中できればなーなんていつも考えています。

だから余計感じるのが、この「やらないことをやらない」

いや、「やらないことを決める」です。

 

例えば

  • SNS は見ない(まだアンインストールする勇気はないw)
  • スマホの電源を OFF にしたり、遠くに置いたり、通知を OFF にする
  • slack や chatwork などコミュニケーションツールを OFF にする

 

のようなすぐにできることから

 

  • 数あるタスクの中で重要な上位3つに絞り、それだけをやる
  • 他のタスクは別日にスケジューリングか誰かに依頼
  • 確実にこなすためにカレンダーに1つ1つ細かく登録

のようにちょい頭を使うこともやったりしてます。

 

・・・・でも、それだけじゃまだ満足いく時間の使い方ができないんですよね。。

なんか最近1日が終わった時、「っしゃー!今日はやったぞー!!!」となる日が少なくなった気がする。

 

ちょっとリフレッシュして思考の棚卸しから整理整頓をしなきゃ^^;

 

「Q&A」

みなさんからお寄せいただいた質問にお答えするQ&Aコーナーです。

 

★【ルール】を必ずお守りください。ルール違反の質問にはお答えできません。

 

【ルール】

◆質問は、以下に記載の質問投稿フォームより送ってください

◆質問は400文字以内で簡潔にお願いします

◆いただいたご質問は、ブログ・その他SNS・メルマガなどに掲載される可能性があります

 

★質問投稿フォーム★

https://forms.gle/n3QZTVHFqwEP7BGk6

 

【Q】お酒が好きなので、お酒を飲んでも大丈夫なら、お酒との付き合い方を知りたいです!

A.ありがとうございます!お酒は飲まないに越したことはないですが、好きな人は飲まないことがストレスになるので逆効果かなって思ってます。(僕も飲みます)

 

なので月並みですが

  • 醸造酒ではなく蒸留酒(ビール→ハイボール)
  • 高たんぱく低脂質なおつまみ(焼き鳥や枝豆や冷奴)
  • ビタミンをしっかり摂る!(オススメはこれ

という感じを意識しつつ、楽しむときは気にせず楽しむ!という感じかなと思います^^;

 

よかったらこちらも見てみてください。

太らないお酒の飲み方はコレ!ダイエットや筋トレへの影響を解説します
百薬の長と言われるお酒ですが、ダイエットや筋トレへの影響はどうなのでしょうか? お酒大好きパーソナルトレーナーが自身が実践している太らないお酒の飲み方のコツとポイントを解説します。

 

【Q】皮下脂肪だけが、いつも残ってしまいます。どうしたら伸びきる皮を減らせるのかが知りたいです。

A.うーん・・・状況によるみたいですね。

皮下脂肪に関してはダイエット次第でなんとかなるかもしれませんが、皮に関してはつい先日その辺りに詳しい方に話を聞いたら、高濃度の炭酸ジェルが良いとのことでした。

 

 

ただこれは軽度な場合のみみたいで、かなり余ってしまっているのであれば、美容皮膚科など専門の方に聞かれた方がよいかと思います。

ちなみに僕が話を聞いたのはこの方です。

 

【Q】筋肉増量のポイントを知りたいです。トレーニングではより重量の重いものを扱える様になってきていても体重計の筋肉量に反映されていない気がします。筋肉はちゃんと付いているんでしょうか?

A.正直なんとも言えないです。重い重量を扱えることは確かに目安になりますが、筋肉量ではなく筋力が上がっている可能性もあります。また、体組成計で出る数字も日により変わってしまうので目安の一つと捉えた方がいいです。

なので感覚になってしまいますが、見た目を重要視していくといいと思いますよ!

しっかりオーバーカロリー状態を作ってガンガントレーニングしてくださいね^^

 

【Q】43才です。人生初めてここまで太りました。食生活を変えたいのですがわからないので、知りたいです。

A.ありがとうございます!こちらでも色々書いていますので参考にしていただきたいのと、YouTubeでも解説動画を色々出しているので、よかったら見てみてください^^

 

たいぞう|体が変われば人生が変わる
<日本初!米国式医療提携パーソナルジム Woot! 代表> 体重120kgオーバーになるほど食べることが大好き。 独自のメソッドにより糖質制限をせずに約50kgのダイエットに成功し、ベストボディジャパン初代総合優勝。 その後、単身渡米した NY でモデルにスカウトされ、たった一人の日本人モデルとしてファッションシ...

 

まずは食事制限ではなく食事改善。

減らすのではなく良いものに変えるという思考で、加工品を減らして和食などを食べるようにしてみてください。

 

【Q】タンパク質の摂取量ですが、アスリート体型の方は毎日200〜300gとっているとネットで見ました。泰蔵さんはプロテインは食事で足りていれば飲まないと言ってましたが食事だけで200g以上摂取されてるのですか?

A.はい。食事で足りていれば飲まなくてもいい・・・と思っていますが、飲むことが多いですね(楽なのと好きなので)

細かく計算していなかったのですが、計算したら160gほどで体重×2gくらいでした!

 

 

「編集後記」

さて、いよいよ明日からファスティングの準備食に入ります。

そして3/11からは人生初のファスティング(5日間)です!

 

・・・という事で、次回のブログはちょっと内容を変えてファスティング体験記としようと思います!

 

 

さて、どうなるのでしょう^^

楽しみにしていていただけると幸いです。

 

引き続きよろしくお願いします^^