Amazon Audible(アマゾン オーディブル)
※買って「よかったもの」を紹介します
これは「最近」ではないのですが、たまに人と話をしていて「え?知らないの💦」となることが割とあるので。
(…最近もありました😅)
Amazon Audible がどんなサービスかと言うと、要は「本を聴く事ができます」
カテゴリーで見ても
- 自己啓発
- ビジネス
- フィクション
- 歴史小説
- SF
- 語学学習
- ベストセラー
などなど沢山あり、本の数は40万冊以上あるそうです。
サブスク制なのですが、価格は1,500円/月です。
そして嬉しいサービスが、毎月本1冊と交換できるコインを1枚もらえるというもの。
2,000円以上する本もかなりあるので、むしろ得やん・・・。
しかも、もし内容やナレーターが気に入らない場合は返品・交換もできます
「本を読む時間がない!」という忙しい現代人や、「本を読むとすぐ眠くなる」という人には、ありがた〜いサービスですね^^
ちなみに僕は
- 通勤中
- トレーニング中(笑)
など、実際に手で本を読めないときに聴いています。
2倍速3倍速でも聴けるので、1日に同じ本を2~3回とか、違う本を何冊か・・・なんてことも余裕でできちゃいます♪
めっちゃ効率よくインプットできるので、超絶おすすめのサービスですので、まずは気軽に試してみてください^^
「こんな便利なサービス、、、
なんでもっと早く利用しなかったんだ!!」
・・・ってなりますよ(笑)
痩せない人と痩せてる人の3つの違い
これは最近僕が食べた昼ごはんの「そば」です。
そばを食べて色々思ったことがあったのでブログにします。
この日もいつも通り「落ち葉」を作ろうと思ったのですが、、、なんか気が乗りませんでした。
今日は作る気になれん
そんな時、ありますよね。
ということでお弁当を持たずに Bodyke へ行き、そして昼ごはんの時間。
何を食べようか考えたのですが、20分くらいしか時間がなかったので近くの立ち食いそば屋さんで済ませることに。
特に考えず「美味しそうだな〜」と思って注文したのが先ほどの画像で、食べ始めて気づいたことがありました。
めっちゃ美味いやん・・・。
(本当は「暴飲暴食」というブランディング的にあまり載せたくないのですが、まぁコンテンツになるかなと思って載せてますw)
ちなみに断っておきたいのですが、今はダイエット中でもなんでもなく、何も考えずに普通に食事をしています。
(※そばの前にプロテインを飲みました)
そしてこの時「美味しい」ということだけではなく、他にも考えたことがありました。
これ、どう考えても絶対「痩せる食事」やん。
こんなに美味しいくて満足度が高いのに、なんで痩せない人がいるんだろう?
本当に不思議に思いました。
まず大前提として、僕はもともと体重が120kg以上にもなる超デブでした。
その食欲は今も受け継いでいるわけで、これを読んでくださっているほとんどの方よりも「食欲に人生をコントロールされてる」という自負があります。
そんな僕が「美味しい!」「満足!」と感じてるのに、僕よりも食に貪欲じゃない人が「痩せられない」「太ってしまう」というのが不思議だったんです。
・・・そして考えていくと、気づいたことが3つありました。
それは「僕(痩せられる人)」と「太ってる人/痩せられない人」の違いです。
それを簡単に解説します。
習慣の違い
これはあるでしょうね。
例えば
- 忙しい朝ごはん
- 同僚とのランチ
- 家族とのご飯
- 限られた休憩時間の中での食事(行動範囲)
あとは
- 休日のスポーツや普段のジムが良いなどの運動量
- 通勤や通学、日々の過ごし方としての活動量
要は、よく動いている人か、あまり動かない人か・・・ということか
まぁ正直この違いに関しては言われなくてもわかるレベルで、「それを言っちゃ、おしまいよ」って話かと思います^^;
ひとまずこの違いは間違いなくあると思うので、、、
ドキッとした方は、、、主体的になんとかしてください(笑)
知識の違い
そしてこれも「そりゃそうだよね」って話ですが、よく聞く「情報格差」というものは、ダイエットにおいても当てはまります。
やはり「正しいダイエット」を知ってる人と、何もわからず闇雲にやってる人では、痩せるスピードも結果的にも、決定的に違いますもんね。
- 車の免許を持ってる人&持ってない人の事故率
- 将棋のルールと勝ち方を知ってる人&知らない人の勝率
- スマホやパソコンを使える人&使えない人の仕事の生産性
のような違いと言えばわかりやすいですよね。
どうしても「知ってるか知らないか」の差は残酷なほど違います。
そして「ただ痩せない」だけならまだしも、
- やつれて老けた体型になり
- 代謝が落ちて、ますます痩せにくくなり
- 怪我もしやすくなり、抵抗力も落ちて病弱になる
という負のループとなってしまうので、注意が必要です。
特に
- 糖質オフや糖質制限
- 極端なカロリー制限
- 安易なファスティング(断食)
- さらに拍車をかける有酸素運動
ということをやってしまうと、本当に取り返しのつかないことになります。
これはマジで、、、ヤバイやつ・・・・。
炭水化物(糖質)を抜くというのは危険極まりないので、ご飯やパンなどを避けてる人は、勇気を出して食べるようにしてくださいね。
食べ方に関してはコチラで完全解説してますので、読んでみてください↓
舌の違い
この感じ、わかる人いますよね??
ピリピリというか、なんか違和感というか、、、
そして単純に、美味しくな(自粛)
昔はそんなことなかったんですが、フィットネスな人になって気づいたらこうなってました。
これは体感した人しかわからない世界かも。
ちなみにお菓子がやめられない人は、お菓子をやめなくて良いので、こんな感じで気をつけてみてください^^
思考が変わり味覚(舌)が変わると、どんどん好循環が生まれて腸内細菌にもポジティブな影響を与え、「痩せやすく太りにく体質」になります。
反対に食事が乱れ味覚(舌)も乱れていると、見た目として「太る」だけではなく、同じように腸内細菌にネガティブな影響を与えてしまい、「太りやすく痩せにくい体質」になってしまいます。
たった1°飛行機の飛ぶ方角が違うと、最初はなんでもなくても、やがてとんでもないところに到着してしまいます。
それと同じで
- 正しいダイエットと間違ったダイエット
- 栄養価の高い食事と栄養価の低い食事
- キレイな味覚と乱れた味覚
の先には、天と地ほどの差が生まれてしまうのです。
- 正しい知識を身につけ
- バランスの良い食事をして
- 味覚を整えて
- 適度にカラダを動かす
これが王道です。
ダイエットの魔法は探さずに、小さな1を積み重ねていってくださいね^^