【勉強なし】中卒バカでも3日で記憶に定着!勝手に言葉を覚える3つの暗記方法

【勉強なし】中卒バカでも3日で記憶に定着!勝手に言葉を覚える3つの暗記方法

ここに来て連日コロナの新株ニュースが騒がせています。

新しく発見され、日本でも 2021/12/04 現在2例感染報告されているのが「オミクロン株」です。

 

この「オミクロン株」という言葉、聞いて数日は「あれ、なんだっけ、、、新しいコロナの名前」なんて考えることも多かったのですが、気が付いたらもう覚えていました。

 

ここに「なんでだろう??」と不思議に思い、因数分解して考えたら、なるほどの暗記方法(記憶術)が眠っていました。

 

ちなみに僕は高校卒業はしましたが、ほとんど真面目に勉強もせずに行ってなかったです。(自称:ほぼ中卒)

勉強は苦手で好きな授業は「体育、音楽、美術」といった、典型的な残念な子供でした😅

 

そんな勉強や暗記が苦手な僕でも「オミクロン株」という言葉を勝手に覚えてしまったのは、今後の人生に役立つヒントになるんじゃないかと思っています。

 

この記事では

  • 勉強してないのに言葉を勝手に覚えた4つの理由
  • 覚えたい言葉を記憶に定着させる3つの暗記方法
  • 勉強する時間がない人にオススメの超効率的なソリューション

ということを書いていきますので、暗記が苦手という方や、忙しくて勉強する時間がないという方はぜひ読んでみてください♪

 

勉強してないのに言葉を勝手に覚えた4つの理由

勉強してないのに言葉を勝手に覚えた4つの理由

 

まず最初に僕が「オミクロン株」という言葉を、なんで勝手に覚えたのか?を、時系列を追って因数分解してみます。

 

インプット①_ニュースで聴いた

オミクロン株との最初の出会いは、ニュースでした。

・・・と言ってもテレビは見ないので、僕は voicy という音声プラットフォームで聴いています。

 

 

その中で個人的に好きなニュース・経済番組は、下記3つです。

 

 

voicy を聴きながら通勤、筋トレ、帰宅をするのが日課です(笑)

この中のどのチャンネルで初めて聴いたかは覚えていませんが

 

「へぇ〜オミクロン株っていうのが出たんだ。また日本にも入ってくるな。さて、年末に向けてどう対策しよう。」

 

的なことを考えたことを覚えています。

 

アウトプット①_家族に話した

 

ちなみに「オミクロン株」という言葉を聴いてすぐに

 

  • 時事ニュースを知っておかないと社会人としてマズイ!
  • なるべく早く情報をキャッチして、誰かに話せるくらいになっておかない
  • 「オミクロン株」という言葉を話て、「ちゃんとニュース見てるんだね!」と思われたいw

 

という危機感や下心が、家族に話すというアウトプットにつながりました(笑)

 

キノぞう
キノぞう

ねぇねぇ、オミクロン株ってのが出たんだってよ(どこか自慢げ)

うん。知ってるよ。

キノぞう
キノぞう

・・・・。

 

というやり取りが僕の唯一のアウトプットです(笑)

 

ちなみにこの時はまだ、「オミクロン株」という言葉を覚えていませんでした。

最初にオミクロン株という言葉を聴いた時に、「尾身さんが居たから、覚えやすそうだな」と思ったのですが、、、この後思い出そうとしても思い出せなかったことを覚えています。

 

インプット②_連日言葉を見た

これは主に SNS です。特に Twitter ですね。

タイムラインに流れてくるニュースや誰かのコメントで、「オミクロン株」という言葉(テキスト)を何度も見たんですよね。

 

ちなみにこの時はもう家族に話をして意気消沈したからか「覚えよう!」とは思っておらず、「新しい株はこんな感じなんだ」とささーっと流し見をしている感じでした。

 

インプット③_イメージ図を見た

これはかなり大きかったと思います。

今でも思い出せるのですが(この後載せますが)、覚えようと思っていないのに勝手に脳に焼き付いて、離れない画像だったんですよね😅

 

それがこれらです・・・。

 

x.com
x.com

 

こんなの、絶対に覚えるに決まってますよね(笑)

これを見たあなたも、もうきっと忘れないはずです😂

 

覚えたい言葉を記憶に定着させる3つの暗記方法

覚えたい言葉を記憶に定着させる3つの暗記方法

 

・・・ということを踏まえて整理し、実際に記憶や暗記に役立てるように具体的な学習方法に落とし込んでいきます。

 

その①_多角的なインプット

今回の例で言うと、完全にこれでした。

 

まとめると

  • 音で聴く
  • 字を見る
  • 絵を見る

この3つのインプットがあったから、「覚えよう!」と思っていないのに、勝手に記憶に定着してしまったのです。

 

テレビやラジオを聴いたり、本やネットの記事を読んだり、連想させるイメージ図を見る。

 

何か新しいことを覚えよう!と思っているなら、この3種類のインプットを意識してみると良いと思います。

(今後僕もこうします)

 

その②_アウトプットは最高のインプット

今回に関しては、アウトプットはあまり使いませんでしたが、「1番のインプットはアウトプットすること」なんてよく言われますよね。

 

実際に僕も、研修で体のことや栄養のこと、トレーニングのことなどをトレーナーさんに話をすると、どんどん記憶に定着し、アップデートされている感覚があります。

教えることって、実は一番自分が学んでるんですよね。

 

また、このようにブログに書いたり、Twitter や Instagram、YouTube などに投稿するのもオススメです。

これもよく僕もやっていて、冒頭に書いたように頭が良いわけではない僕が「なぜ人様にダイエットをお伝えできるか?」と言うと、やはりそれはインプットからのアウトプットしまくってるからなんだなと思います。

 

話したり書いたりとアウトプットすることで、「あれ?ここがよくわかってないな」と足りてない情報や定着していない情報の輪郭が、解像度高くハッキリと見えてきます。

 

何かを学んだら、家族や恋人、友達に話す・・・くらいでも良いので積極的にアウトプットしていくと良いですね♪

 

その③_忘却曲線を働かせない高頻度コンタクト

忘却曲線

 

忘却曲線(ぼうきゃくきょくせん)は、記憶の中でも特に中期記憶(長期記憶)の忘却を表す曲線。特に心理学者のヘルマン・エビングハウスによるものが有名である。

引用:Wikipedia

 

つまり、人は「忘れる生き物」で、忘れることは「普通」ということ。

なので忘却をしないように、1日1回でもその情報にアクセスすることが暗記する鍵なんですよね。

 

今回のオミクロン株については、連日発信されるメディアの情報を浴び、意図せず忘却曲線に抗ったインプットになっていたから記憶に定着したんでしょうね。

 

僕もあなたも今回のことに限らず「覚えている言葉」って、きっとこんな感じで高頻度でその情報にコンタクトしてるはずです。

例えば、STAP細胞とか、オウム真理教とか、団子三兄弟とか・・・。

 

勉強しよう!・・・と日々向き合うのももちろん大事ですが、勝手に情報が入ってくる仕組みを作るのは、心理的負荷も少なく、かなり有効な暗記法だと思います。

 

ぜひ意識してみてくださいね♪

 

勉強する時間がない人にオススメの超効率的なソリューション

勉強する時間がない人にオススメの超効率的なソリューション

 

とは言っても、そんなに時間がない。

毎日忙しくて、気持ち的にもそんな余裕はない。

 

・・・ということもあると思いますので、そんなあなたに超オススメな暗記に役立つサービスをご紹介します。

 

通勤時間や家事をしながらなど、「ながら」で勝手に覚える暗記方法

それは AmazonAudible です。

 

 

これは本当にオススメで、「忙しくて本を読む時間がない」という人だけではなく、「本を読むのが苦手」という人でも簡単にインプットができるサービスです。

 

例えば通勤・帰宅時間や、食器洗いや洗濯物干し、掃除機をかけている時などの「ながら時間」で効率よく本を聴くことができるんですよね。

 

しかも月額1,500円ですが、1ヶ月につき1枚コインをもらうことができます。

(※このコインは好きな本と交換することができます)

 

たくさん本はありますが1冊2,000~3,000円する本も全然あるので、むしろ月額1,500円でそれらの本を聴けるということは、シンプルにめっちゃお得なサービスですね♪

 

さらに通常「30日間の無料体験期間」があるので、一度登録をしてみて「んー、ちょっと私には合わないな」と思ったら解約をすれば OK。

一切お金がかからないのに、好きな本を1冊もらうことができます。

 

解約はここですぐにできるので安心です↓

 

そして上記のコインとは別に、「ボーナスタイトル」として毎月1冊無料でダウンロードすることができます。

(※「ボーナスタイトル」のダウンロードはコインは不要)

 

・・・そして、今見たらなんと

12/14までは「2ヶ月間無料キャンペーン」だそうです。

 

無料で2冊もらうことができるので、まだ登録をしたことがない方はこのチャンスを逃さず、キャンペーン終了前に登録してみてください😊

 

→今すぐ無料で本を聴いてみる

 

ちなみに本の中にあるイメージ図などは、アプリ上で見れるので全く問題ないです♪

 

最近聴いた、学べるオススメの本3選

 

最後に最近僕がインプットしたオススメの本をご紹介します。

 

 

ちきりんさんの本、「自分のアタマで考えよう」です。

 

ちきりんさんは社会派ブロガーとして活動をされていますが、発信される tweet や voicy がとても深くて学びが多いです。

(ちなみに、voicy は有料課金をして聴いています)

 

x.com

 

自分の頭で考える・・・って、意外とできてないんだなぁと気付かされる一冊です。

 

同じ物事を見ても、考えられる人とインプットで終わってしまう人だと、そりゃあ人生が大きく変わりますよね。

・・・僕自身、爪が甘いのでこの辺り頑張ります💪

 

 

「思い通りに人を動かすヤバい話し方」

いや〜これにもやられました。

 

「書く」とか「話す」というのは、ビジネスではもちろん、生きいく上で必要不可欠なスキルなので、割と情報収集しています。

「話し方」の本も何冊か読んだことがあるのですが、この本でも書かれているように、この本は他とは違いますね。。

 

マルチ商法で培った知見が惜しみなく公開されているので、単なる「話し方」ではなく

  • 雰囲気の作り方
  • 話の持って行き方
  • 相手の心に入っていく方法

などが学べます。。。

 

・・・中田あっちゃんが帯になる理由がわかります。。。

 

(これは「最近」ではありません...)

 

「「具体⇄抽象」トレーニング」

僕はこの本にたまたま出会って、そして雷が落ちました。

 

 

一発でファンになり、その後細谷さんの本を読むと「やっぱこの人が書いてることは刺さるわー・・・」と人生で得をした気分になります。

相性もあると思いますしタイミングもあると思いますが、紛れもなくオススメの一冊です。

 

まとめ

【勉強なし】中卒バカでも3日で記憶に定着!勝手に言葉を覚える3つの暗記方法

 

・・・ということで、いかがでしたでしょうか?

最近になって「voicy」や「Amazon Audible」といった音声サービスが出てきて、インプットが手軽になってきています。

 

voicy では、専門分野の違う好きなパーソナリティーさんから。

Audible では、専門書の内容を直接耳からインプットできます。

 

本当に便利な時代ですね♪

 

 

暗記(記憶)をするには忘却曲線を働かせない

  • 情報に高頻度で接触すること
  • 多角的なインプットをすること
  • 最大のインプットとなるアウトプットをすること

が重要なポイントになります。

 

頭の良くない僕が「オミクロン株」をいつの間にか覚えたように、頑張らずに仕組み化して、どんどん知識を増やしていってくださいね😊

僕も引き続き頑張ります💪

⬇「たいぞうブログ」の更新通知を受け取れます

生活
▼この記事を今すぐ SNS でシェアする▼
たいぞうをフォローする
たいぞうブログ
タイトルとURLをコピーしました