
体重増えるのが怖い・・・

結構そんな声、よく聞きますね、、、。

え、普通な感覚だと思いますよ。。

んー、、、僕はそれ、よくわからないんですよね。。。

どういうことですか??

僕の考え方を解説しますね!実際このように考えられるようになってから、楽しくダイエットができるようになりましたよ♪
・・・・ということで今回は「体重」にフォーカスしたブログです。
体重は無視しろとは言いませんが、体重を気にすると色々よくないことが起こってしまいます。
- 体重が増えるのが怖くて食事の量を減らしている
- なんなら体重計に乗るのも怖くて乗れていない
- 本当は色んなものを食べながらダイエットに成功したい
という方はぜひ最後までご覧になってみてください^^
体重を気にして食事を減らしてます
これ、結構よく聞きます。
ジムのお客様はもちろん、SNS やオンラインサロンの中でもよく聞くワードですね。

・・・まぁ、気持ちはよくわかるのですが。

なんなら、水を飲んでも太る気がします。

んなアホなw
まぁでも実際に、気持ちはよくわかります。
ぼくも昔は、体重ばかり気にして生きていましたから。。
右の写真に関してはそう見えないかもですが、本当に体重や体型がコンプレックスで、自分の意見は一切言えない消極的で臆病な思春期を過ごしていました。

この頃は親にめちゃめちゃ心配されてましたね。

そんな頃があったんですね。

今でもたまに言われるのですが、「あの頃のたいぞうは、未来に希望がない顔をしていたよ」とのことです^^;
こんな体型だから、当然ですが常に「痩せたい」と思っていました。
そして数え切れないほどのダイエットに挑戦。
・・・しかし、その数だけ失敗をしてきました。

今では考えられないですね。

でも、この頃の経験があったから、今に生きている部分が大きいと思います。
痩せられなかった原因
これは本当に色々あるので一言では言えないのですが、今振り返ると
「体重を追っていた」
というのも、大きな原因の一つだと感じています。

どういうことですか?

体重を追うあまり、本質的ではないダイエットに走っていたんですよね。
わかりやすいところで言うと、「食べない」とかです。
食べないと当たり前ですが体重は減ります。
しかし、食事を戻すと体重も戻る。
めちゃめちゃ普通のことを書いているのですが、渦中にいるとそこが見えなくなってしまって極端なことをやってしまうんですよね。

なんなら、体重が減ることが嬉しくて、どんどん食事を減らしちゃうこともありました。

いやでも、、、わかります。

「食べないダイエット」が健康的なわけありませんよね。当然体を壊してしまいます。

そりゃそうなんですよね。。。わかっているんですけど・・・。
僕はまだ早い段階(それでも10代まるまる使った感じですが)で気づいたからよかったんですが、このような「不健康なダイエット」を続けていくと、その先に待っているのは
- 食べたらすぐに太る体
- 痩せようと思っても痩せられない体
- 運動しようにもすぐに疲れてしまう体
- だるくてやる気も起きない不健康な状態
・・・です。

恐ろしい・・・。

でも、実際このような方は多いですよ。というか、このような方の方が多いかも。
「正しいダイエットのやり方」とかって、学校で教わることもありませんし、なんなら先生も知りません。
(実際に学校の先生やお医者さんもジムのお客様でいらっしゃったりします)
全ての人がそうとは言いませんが、言っちゃえば「管理栄養士さん」でも「正しいダイエットがわからない」なんてことがあります。

これは実際に、知り合いの管理栄養士の方から聞きました。

超意外・・・。

・・・となった時、どうしてもわかりやすいダイエットの指針として、目の前に数字で表してくれる「体重」に目がいっちゃうんですよね。

おっしゃる通りです。
あとは例えばテレビやネットのメディアなんかで、
「〇〇さん(タレントさんなど)は体重○kg!」
と見せちゃうのもありますね。

年齢も身長も筋肉量も体脂肪率も骨量も骨格も、全部違うんですけどね、、、、

確かにそう考えると、「体重」だけを見るのは危険な気がしてきました。

昔の僕もまさに「体重」を見てダイエットをしていたのですが、実際に痩せるようになったのは、視線が「体重」ではないところに行ってからなんですよね。
・・・という感じで実体験で考えてもそうなのですが、やはり体重に注目するやり方は危険だと思います。

でも、どうしても体重が気になっちゃいます。

OK!じゃあちょっと質問してもいいですか?
質問!これでも体重が気になりますか?
実際にいまの僕は「体重」に対してどのように向き合っているのか説明しますね。
体重に関する僕の考え方

想像してください。キノぞうさんがいます。

はい。

次に、キノぞうさんは体重計に乗ります。

はい。

わかりやすくするために、例えば体重が50kgだったとします。

絶対ぼくで遊んでますよね?

そんなキノぞうさんの目の前に、突如ハンバーガーが現れました。

きのこバーガー以外でお願いします。

で、このハンバーガーを体重計に乗せてみたら、5kgだったとします。

だいぶ巨大ですね。

で、このハンバーガーを食べたいキノぞうさんは、ハンバーガーを持ちました。

見よ!この腕力!

この状態で体重計に乗ったら、何kgになりますか??

やっぱりバカにしてますよね?当然50kg+5kgで55kgです。

正解!

ここで質問なんですが、これは「太ってますか?」

いやいや、太ってないでしょ(笑)ただ持ってるだけじゃないですか。

そうですよね。では次。キノぞうさんはこの状態でハンバーガーを口に入れました。さて、体重は何kgですか??

同じです。55kgです。

正解!

ここでまた質問させてください。これは太りましたか?

いえ、口に入れただけですから、太ってないです。

ですよね^^

絶対バカにしてる・・・。

では次の質問です。口に入れていたハンバーガーを食べました。体重は何kgになりますか??

同じです。55kg!

正解!^^

ここでまた質問です。この状態で体重計に乗った時、最初の50kgより増えているわけですが、これは太ったのですか?

うっ・・・!!

僕が疑問なのはここなんですよね。口に入れているのは太っていないけど、お腹に入ったら太ってる。多くの人がこのように考えちゃうんです。

でも、体の中に入ったんだから、もう太ったようなもんじゃないですか。

気持ちはわかります。しかし厳密にはお腹の中って体内ではなく、まだ「体外」なんですよね。

え?どういうことですか?

これを見てみてください。

絶対遊んでる。。。

これを拡大すると、こんな感じです。

ぬおおお!なるほど!!

で、細かな話は割愛しますが、実際にハンバーガー全てが吸収されるわけではありません。そして吸収された分も、全てが体脂肪になるわけではありません。

そういえば、確か体脂肪1kgって7200kcalあるって聞いたような。。

そうそう。もし本当に体脂肪で5kg太ったと考えるなら、36,000kcal摂って余ったことになります。

ハンバーガーのカロリーって、せいぜい数百ですもんね。。

しかも、消費カロリー以上に余った分のカロリーなので、よっぽどです(笑)

消費カロリーもそこそこあるもんな・・・。
出典:https://www.tanita.co.jp/magazine/column/5048/

仮に消費カロリーで2,000kcalあったとするなら、計算上は2,000+36,000で38,000kcal食べないと5kg太れないです(笑)

それは流石にありえない(笑)

ですよね。ここが僕と一般ダイエッターとの考え方の違いなんです。誤解を恐れずに言うと、僕にとっては「ハンバーガーを持ってる」のと「ハンバーガーを食べた」のは同じ感覚なんですよね。

うおー、めっちゃ開眼!

もちろん食べ過ぎたら太るのは当たり前ですが、そもそも人はそんなに簡単に太ることはできません(先ほどの数字の通り)。なので、1食とか1日とか、もしくは数日旅行とかで乱れても、太らないんですよねー。

なるほどー!
体重を減らすとダイエットは失敗する

もちろん体重は大事です。でも、体重だけを見たダイエットは失敗します。

なんかやっと少し、言ってることがわかった気がします・・・でも。

でも?

頭ではわかっていても、なんか心が納得しないというか、、、、やっぱり怖いです。

そうですよね。皆さん同じ反応されるのでよくわかります。

たいぞうさんはどうして今のように体重が気にならなくなったんですか??

まぁ正直結果論的な部分もあり最終的には腹落ちしたのですが、一番はやはり「プロセス」を目標に変えたことですかね。

あー、先日言ってましたね。

ここに書いたように、プロセスを目標にすることで体重を気にしないダイエットに取り組むことができ、そして「気づいたら10kg痩せてた」とかが起こるようになりました。

そんなこと、一度でいいから言ってみたい。

いやでも本当なんですよ。プロセスに重きを置くようになってから、気づいたら体重が減ってたってことがよく起こりますね。

よし、、、、騙されたと思って、やってみよう!

最初はどうしても体重が気になっちゃうと思います。でも、それはみんな同じ。成長するための成長痛みたいなもんです。それが気にならなくなった時、初めて理想的なダイエットのスタートを切ったとも言えるのかもしれません^^

ありがとうございます!勉強になりました!!
ダイエット宿題

・・・ということで、今回も宿題を出します!今回は…

をやってみてください^^
・・・いかがでしたか??
もし体重を気にして美味しく食事ができていないのでしたら、このブログを読むことで少しでも体重が気にならなくなり、美味しく食事するキッカケになっていただければ幸いです。
「美味しく食べなきゃ人生つまらない!」
ぜひ一緒にしっかり食べながら理想の体を作っていきましょう!
何かお困りのことがありましたら、いつでもご相談くださいね^^
P.S
もし「たいぞうと一緒にダイエットしたい!」と思ってくださるのなら、サロンでお話ししましょう♪