
最近の食事がすごいことになってます(笑)

噂には聞いてますが、、、

しかし体重は、あまり増えていません(笑)

なぜですか!!!
・・・ということで、今回はこの辺りについて書いていきます。
「食べないで痩せる」のは当たり前。
「食べて痩せる」から、本当のダイエット成功です。
あなたが今より少しでも「楽しいダイエット」ができますように♪
この記事のもくじ
最近の食事

さて、どんな食事か拝見しましょう。

こんな感じです・・・(笑)
焼肉!
博多系の居酒屋!
からのラーメンからのカフェでサンドイッチ!(↑と同じ日の夜ご飯)
ラーメンと水餃子!
お祭りの出店で色々!
からのカラオケで揚げ物ざんまい!
師匠の店で好きなものふんだんコース!w
みんな大好き回転寿司!
ご飯派だけどたまにはパン!

振り切ってますね。。。

他にもこんな感じで食べ飲みしてます。

こうやって見ると、「最近」ってか「いつも通り」じゃないですか(笑)

ま、まぁ、そうですね(笑)
・・・という感じで、昔から実現したかった
- 食べたい!
- 痩せたい!
- けど食べたい!
というポリシーを貫いております。
最近のお酒

お酒も飲むんですよね?

昔に比べたらだいぶ飲まなくなりましたけどねー

昔はどんだけ飲んでたんですか・・・

一番飲んでた時は、週3くらいで朝まで飲んでました(笑)

・・・・

でも正直に、だいぶ飲まなくなったなーと思ってはいます・・・が、最近またちょっとずつ飲むようになったんですよね。

何かあったんですか?

こんな理由です。

良いような悪いような(笑)

そうなんです(笑)困ってます!(笑)

これだけ食べ飲みしたら、体重もどんどん増えちゃいますよね?

それがですね、、、
リアルな体重の推移

実際、あまり増えてないんです^^;

え?なんで??

こんな感じです。

ちなみにこのグラフはこの体重計です。乗るだけで記録してくれるのでオススメです♪

ほぼ横ばい!!

そうなんですよね^^;

これはずるい、、、

ちなみに、体はこんな感じです。

全然太ってない・・・。

おかげさまで!^^

くそー、どうなってんだマジで、、、

まぁこれが僕がよく言ってる「食べても太りにくい体」ですね。作っちゃったもん勝ちです♪

(こっそり教えてください)

全然いいんですが、正直「普通の感覚」だとできないと思います。

どういうことですか?

普通の方って、「痩せたい」じゃないですか。

はい。

でも僕は「痩せたい」って思ってないんですよね。

???

これもいつも言ってるんですが、「痩せること」と「痩せやすい体(太りにくい体)」を作るのは、真逆のアプローチなんです。

???????

なので普通の感覚で取り組もうとすると「もっと早く痩せたいんだ!」ってなるんですよね。

確かに、早く痩せたいです。1秒でも早く。

そうなると「痩せやすい体作り」ではなくなってしまうので、頓挫してしまうんです。

んー、、、、よくわからない。

なので、本当に本気で体を “内側から” 作り替えたいと感じているのなら、本当は数ヶ月ではなく年単位で一緒に歩んで行きたいんですよねー。

まぁでも確かに、数年〜数十年かけて太った体を、数ヶ月で引き締めようというのは、ちょっと無理があるのかもしれないな。

そうなんです。時間をかけてコツコツ取り組んでいって欲しいです。そうしたら今の僕のように「食べても太りにくい体」に近づいていくことができます。

何をどうしたらいいんですか?!教えてください!

OK!ざっくりポイントをお伝えしますね^^
体重が増えない3つの理由

大きく3つのポイントがあるかなと思います。

たった3つなら楽勝です!

んー、それで楽勝だったらジムは要らないですし、世の中からダイエットの悩みは無くなっていますね(笑)

確かにw

こればっかりは数時間のセミナーでも難しいので、やはり最低でも数ヶ月間一緒に歩んでいくパーソナルトレーニングか、オンラインサロンのような形がベストかなと思います。

なんかいい方法ありませんかね??

別に隠すつもりも勿体ぶるつもりもありませんよ!ただ情報量が多すぎるという話です。なので今回は、3つのポイントの大枠をお伝えしますので、そのポイントを意識してご自身に合わせて調整してみてください^^

OKです!早く教えてください!
太りにくい体質

まずは「太りにくい体質」を作ることですね!

それがわからないんですよ!

そのためには、しっかり食べること!ご飯とか絶対抜かない!

え?ご飯食べてもいいんですか?

はい!もちろんです!食べないと「太りにくい体質」にはなれませんよね。

でもほとんどの人がカロリー制限をしたり、糖質を控えてダイエットしていますよね。

カロリーに関してはコレを参考にしていただければと思いますが、糖質に関しては「絶対に抜いちゃいけない栄養素」だと思っています。

体重が増えるのが怖くてどうしても控えちゃいます。。。

それだと、「体重を減らす(痩せる)」ことはできるかもしれませんが、「太りにくい体質」にはなれません。むしろ逆に「太りやすい体質」になってしまいます。。

頑張ってダイエットした結果待ってるのが「太りやすい体質」だなんて、残酷すぎる!!

いやでも、本当にそうなってる方、少なくないんです。。。

どうやって食べたらいいんですか?

例えばですが、下記を意識してみてください!
・ひとまず、あなたに合わせた1人前でOK
・出来るだけ「ご飯」にする
・可能であれば「全粒穀物」にする
・運動量に合わせて量を調整する

なるほど!なんとなく実践できそうな気がします!

できることからでOKですので、早速これを読んだ今日から実践してみてください^^

怖いですが、、、実際にやらないと変わりませんからね、、、

そうです。もしもっと深いことが知りたいという方は、こちらを読んでみてもいいかもしれません。

やってみます!ありがとうございます!
太りにくい習慣

これは視点の話とも言えます。

視点?

はい。ほとんどの人は「短期集中」という感じで、ダイエットを「短期的なイベント」のように捉えています。

うーん、確かに突然食事減らしたり、運動始めたりしてきました。。

まぁ必ずしも悪いこととは言いませんが、結局「それって続けられるの?」っていつも思います^^;

確かに「痩せた体で生きていきたい」と思っているのに、「一生続けられないこと」を頑張っている矛盾に気がつきました。。

そうなんですよね。体は生活習慣を映し出す鏡なので、続けられない習慣で体を作っても、結局やめたら元に戻っちゃうんですよね^^;

おっしゃる通りです、、、

なので例えばですが、こんな感じの意識を持って取り組んでみてください。
・食事は減らさず、体にいいものを食べる
・車や自転車を使わず、出来るだけ歩くようにする
・羽目を外す日があってもOK!ポジティブマインド!

これならできる気がします!

スイッチ入ってる方は「頑張らなくていい」っていうのが、実は結構難しかったりするんですよねー。もっと肩の力を抜いて取り組んじゃいましょう♪

はい!急がず焦らず、気長に長期目線で取り組んで行きます!
太りにくい食べ方

最後は食べ方です!

これが一番気になります!

ここに関しても色々書きたいことがありすぎるのですが、端的にまとめると下記のポイントを意識してみてください^^
・炭水化物は抜かない
・脂っこいものを控える
・出来るだけ野菜を食べる
・濃い味付けより食材の味を楽しむ

冒頭の食事をしていた人とは思えない意見ですね。

こういうベースがあるから、暴飲暴食をしてもビクともしないんですよ(笑)

なるほど!流石に毎食あんな食事をしてるわけじゃないんですね!

当たり前です(笑)むしろあんな食事を毎食は、嫌すぎますw

いつも暴飲暴食してるのかと思ってました。

んなアホなw詳しくはこちらをご覧ください。

確かに健康的w

実は「健康的な食事」が一番好きです(笑)

なるほどー、やはりベースなんですね!気をつけます。。

ベースができてないとちょっと頑張っても意味がないですからね…頑張ってください^^
ダイエット宿題

ということで宿題です!今回はこちらを意識してみてください^^
2)それ以外の日は健康的な食事をする

「楽しむ日」は、週1くらいが目安ですかね。

週2以上だと多いって感じですか?

こればっかりは人によりますが、一般基準で考えると週1がベストだと思います。

わかりました!今度の週末を楽しみに、今週は健康的な食事でベースを整えます!

いいですね♪結果報告、楽しみにしてますよ^^
P.S
オンラインサロンでは、食べ飲みを楽しみながらみんなで一緒に楽しくダイエットをしています♪
ご興味がありましたら、お待ちしております^^