鶏胸肉の美味しい味付け3つ&柔らかくする便利グッズ

鶏胸肉の美味しい味付け3つ&柔らかくする便利グッズ

「忙しくても簡単にできる美味しいダイエット料理が知りたい」

「鶏胸肉がダイエット食なのはわかったけど、パサパサしてて続かない」

「美味しく食べられる方法があれば教えて欲しい!」

ダイエットをしている方なら、必ず誰もが一度は通る道かと思います(笑)

当然僕も鶏胸肉には大変お世話になってきましたが、、、実は鶏胸肉はあまり好きではありません^^;

…とは言え「高タンパク&低脂質」というダイエット食材では最強の1つであることは変わりありません。

 

ということで今回は

  • 料理をしない僕でも簡単に作れるメニューの材料と作り方
  • 鶏胸肉でも「美味しい」と感じられる味付け
  • パサパサではなくしっとり胸肉に生まれ変わらせる便利グッズ

について書いていきます。

 

最初に言っておきますが、僕は料理が得意な人間ではありませんので、過度な期待はしないでくださいね^^;

・・・しかし、10年以上ボディメイクをしていて、それでも続けられていて、最近ではルーティンと化している方法ですので、

  • めんどくさがりな方や
  • 料理が苦手な方
  • 忙しくて時間がない方

は参考にしてください。

超簡単料理の材料と作り方

超簡単料理の材料と作り方

 

・・・さて、これを「料理」と書いていいのでしょうか?

いや、いきましょう(笑)迷わず書きます!

材料はこの3つ

  1. 豆もやし
  2. しめじ

これを数日に1回、仕事帰りにスーパーへ買いに行っています。

肉の理由

「肉」と書いたのは理由があって、定まってないからです。

ここは気分で変えているのですが

  • 鶏胸肉
  • ささみ
  • 豚肉カレー用
  • 豚肉細切れ

だいたいこの4種のどれかで、うち2種をミックスして作っています(鶏胸肉+豚肉カレー用など)

 

豚肉細切れに関しては、うちの近くのスーパーだとあんまり脂っこくないので採用していますが、もし脂身が目立つものしかなければ避けたほうがよいですね。

 

ささみを使うことは稀で、胸肉がないときに買うくらいです。

・・・でも最近食べて思ったのは、胸肉よりささみの方が美味しいですね(笑)

豆もやしの理由

豆もやし

通常の「もやし」ではなく「豆もやし」を選んでいるのは、栄養価が全く違うことにあります。

 

一般的な大豆と大豆もやしの100キロカロリーあたりの栄養素を比べると、「大豆イソフラボン」が1.3倍、葉酸が4.5倍、食物繊維が1.6倍、そして血圧を抑制し、精神を落ち着けてくれるGABAが6倍も含まれていることがわかりました!

また、大豆もやしに含まれる食物繊維は、食後の血糖値の急上昇を防ぎ、体脂肪の合成を抑制、分解を促進するのに役立ちます。

引用:3種類のもやしの違い知ってる? 一番栄養素が高いのは?

 

ね?凄いでしょ!

・・・というのはスミマセン。ざっくり栄養価が高いというのは知っていたのですが、ここまでとは・・・(笑)

 

そして実は選んでいる1番の理由は「美味しいから」

あとで書きますが、焼肉のタレで食べると、それこそナムル感があって焼肉を食べている感覚に近くなるんですよね♪

しめじの理由

しめじ

 

これには明確な理由が3つあって

  1. 肉と豆もやしだけではさみしいから
  2. 洗わなくてもいいから
  3. 食物繊維が摂れるから

 

1は置いておいて、2に関しては楽ちんだからという理由に他ならないです。

袋から取り出してそのまま手で割いて、半分のしめじをフライパンに投下します。

 

そして食物繊維に関して僕は割と重要視しているので、気になる方はこの動画この記事をご覧ください。

作り方

口で説明したら5秒で終わる内容ですが、なんとか盛り上げて書きます!!

 

<作り方>

  1. 熱したフライパンに肉を投下
  2. 下味をつける(塩のみor塩&胡椒)
  3. ある程度色がついたら豆もやしとしめじを投下
  4. 後で書く味付けを加える
  5. 終了!

 

 

・・・・あぁ、無理だったorz

作り始めてから終了までどのくらいでしょう?

おそらく15分とかそんなもんだと思います。

 

そして粗熱を取ってからお弁当箱に移し、ラップして蓋をしめて終了です。

あとは炭水化物。最近はご飯かベーグルを昼と夕方の分を持って行っています。

(暑い時期は保冷剤を忘れずにね♪)

 

これならどんなに面倒くさがりの人でも出来るんじゃないでしょうか??

いや、正直これでも面倒くさいのはわかります!(料理しない人は)

でもね、このほんの僅かの「面倒くささ」と「理想の体になれること/太らないこと」を天秤にかけると、面倒くささも飛んじゃうんですよね。

 

まぁ正直コロナになってから自炊が増えたことは否めませんが・・・・

めっちゃ簡単だからやってみてください^^

鶏胸肉を美味しくする味付け3つ

鶏胸肉を美味しくする味付け3つ

 

正直コレらがあるから続けられている感があります。

個人的な好みの部分もあると思いますし、「そんなの知ってるよ」というものもあるかと思いますが、僕はこの3つ(味付けのバリエーション的には2種)があるから食べれています。

 

高いものではないので是非試してみてください^^

その1:クレイジーソルト

これはもう知ってるでしょ〜??

 

天然の岩塩の旨味とハーブが絶妙なバランスでブレンドされている商品になります。

クレイジーソルトはあらゆる料理にマッチします。

それはクレイジーソルトが多国籍の都市、人種の坩堝ニューヨークで生まれたからです。

ニューヨークには多国籍都市、様々な人種と料理が共存しています。クレイジーソルトはそんなニューヨークの人々の味覚を汲んだ『様々なスタイルの料理にマッチする』調味料なのです。

クレイジーソルト…これ一本であなたのクッキングスタイルが変わります。

 

もうこの説明文だけで十分ですね(笑)

しかしニューヨークで生まれたとは知らなかった・・・・。

個人的に思い出が詰まった都市、ますます好きになってしまう。。。

その2:エバラ 極旨 焼肉のたれ 中辛

スーパーSALE対象 焼肉のたれ極旨焼肉のたれ 中辛 エバラ

 

「中辛」「旨辛」どちらかを使っています。

いろんな焼肉のたれを試してきましたが、今の所これが一番僕好みなんです!

 

なんというか、本当に「焼肉ー!!」って感じがして、自宅で食べる焼肉とは違う印象を受けました(大げさ?w)

基本的に僕はつけ麺とかも卵焼きとかも「甘辛」が好きなので、同じような嗜好の人にはオススメです^^

 

さっき書いた作り方の「4」のところで使います。

フライパンに材料がある状態で使ってもよいですし、お弁当箱に移してからかけても美味しいです。

そのあたりはお好みで〜。

その3:創味 シャンタンDELUXE

 

これは知らなかった。

Bodyke 六本木店でトレーナー達が群がっていて「なにそれ?」って聞いたらコレ。

 

 

中身は味覇(ウェイパー)と同じだそうで、シャンタンの方が若干安いんですよね。

なんで中身が同じかと言うと・・・・

 

人気調味料「味覇(ウェイパァー)」の中身が変わる? 製造元との契約トラブル原因 食い違う両社の見解
手軽にプロの味を再現できると人気の、中華調味料「味覇(ウェイパァー)」ですが、この製造・販売をめぐって、あるトラブルが起こっているようです。「味覇」を販売していた廣記商行と、“中身”の製造元である創味食品との契約が3月末で終了してしまうため、4月以降は中身が変わってしまうとのこ…

 

先程のツイートにも書いてありますが、料理名人のトレーナーいわく、このシャンタンで味付けをするときには「胡椒のみ」がオススメだそう。

ということでしっかり守破離するため、まずは言われたとおりに・・・で食べたらめっちゃ美味いやん!!!!

 

最近では肉料理だけではなく、チャーハンを作るときにも使ったりしています。

食べたことない人は是非食べてみて欲しい^^

豚骨スープというか、カップヌードルのシーフードというか(誤解しないで!!)、そんな味です♪

鶏胸肉を柔らかくする便利グッズ

鶏胸肉を柔らかくする便利グッズ

 

鶏胸肉といえば・・・「パサパサ」というイメージがあるのではないでしょうか?

はい。僕もです。

だからあまり好きではありません^^;

 

そんな鶏胸肉を柔らかく美味しくしてしまうフィットネス業界でも大人気の商品を紹介します。

低温調理器 BONIQ(ボニーク)

 

もしかしたら「持ってるに決まってるじゃん」なんて人も多いかもしれませんね。

 

これで初めて鶏胸肉を食べたときはビックリしました。

え、、、こんなに簡単に家で柔らかい鶏胸肉が作れるの?って。

 

ピピッと温度設定して、あとは放置で OK なんですよね。

面倒くさがりなダイエッター(笑)には、ピッタリの商品です。

 

ちなみにこの BONIQ の公式サイトでは鶏肉以外にも

  • 牛肉レシピ
  • 豚肉レシピ
  • ラム肉レシピ
  • 馬肉レシピ
  • 魚介レシピ
  • 野菜レシピ
  • たまごレシピ
  • 豆腐レシピ
  • お米・パンレシピ
  • スイーツ系
  • ドリンク
  • 比較実験
  • レシピ動画
  • 人気ランキング
  • 特集
  • おすすめ献立
  • 低温調理ガイド

などなどが「これでもかっっ!!!」ってくらい載っています。

(・・・・凄すぎ^^;)

 

ちなみにこの BONIQ を使うときの注意点と言うか必要なものがあって、深い鍋が必須になります。

それを知らずに無理矢理調理をして、キッチン周りを水浸しにしたのはここだけの話・・・・^^;

 

 

どんなものでも良いと思いますが、BONIQ がしっかり引っ掛かるものを選んでくださいね。

鶏胸肉と仲良くなれればダイエットは楽勝

 

・・・はい(笑)

ということで、鶏胸肉はある意味避けては通れない存在です。

 

これだけ簡単にダイエットができてコスパのよい食材ってなかなかないですからね。

 

とは言え、ダイエット一番のコツは「続けること」

いくら良い食材でも「美味しくない」では続けられません。

 

だから少しでもあなたが美味しいと感じられる味付けや調理法で、鶏胸肉と付き合っていってください(笑)

 

それができれば、それだけでダイエット効果は何倍にも上がります。

(よくわかんないサプリやダイエットグッズの100倍効果ありますよ)

 

そして1つ注意点。

鶏胸肉は「高タンパク低脂質」な食材ですから、これだけはカロリーが少なすぎます。

 

ダイエット=低カロリーではありませんから、しっかりカロリーは摂ってください。

そして、炭水化物もちゃんと食べて、健康的な体作りをしていってくださいね^^

 

よかったらコチラの動画も参考にしてください。