ダイエット中の食事のタイミングと帰りが遅い時の夜ご飯はどうしたらいい?

ダイエット中の食事のタイミングと帰りが遅い時の夜ご飯はどうしたらいい?
たいぞう
たいぞう

今回はいただいたご質問にお答えします

1日の摂取カロリー以下なら食べる時間は気にしなくていいのか知りたい。夜遅く帰ると食事から寝るまで1時間程度になってしまう

 

食べるものだけではなく、「食べる時間」って結構気になりますよね。

 

いただいたご質問がこの一文だけなので、ご質問者様の

  • 今の状況
    • 身長・体重・年齢・体組成など
  • 目的
    • 減量・健康・ボディメイク・パフォーマンス UP など

がわからないのですが、おそらく「減量(ダイエット)」かなと勝手に想像して回答します。(違っていたら教えてください🙇‍♂️)

 

 

ダイエット中の食べる時間は気にしなくていいのか?

ダイエット中の食べる時間は気にしなくていいのか?

 

もしかしたら夜ご飯に限ったご質問かもですが、食事全体で考えて回答しますね。

これは迷うところですが、気にしなくていいのか?気にした方がいいのか?の二択で考えるなら、やはり「気にした方がいい」です。

 

極端な話

  • 朝ごはん → 食べない
  • 昼ごはん → 食べない
  • 夜ごはん → 大量に食べる

というのも OK になっちゃいますよね。

 

もちろんそこまで極端な話じゃないし、それは言われなくてもわかってる!

 

・・・なんて声が聞こえてきそうですが、困った時に「どちらか極端に振って考えてみる」と、答えに辿り着けることがよくあります。

 

例えば、基準となる摂取カロリー内なら何食べてもいいのかな??という疑問が生まれた時に

  • 朝ごはん → うまい棒
  • 昼ごはん → フラペチーノ
  • 夜ごはん → 春雨スープ

で良いのかというと、良くないことくらい誰でもわかりますよね(笑)

 

それはわかるけど、そういうことじゃない!!

キノぞう
キノぞう

・・・ごめんなさい

 

のように感じられる方も多いと思うので、その場合お願いがあります。。

抽象的な質問には抽象的にしか返せないので、具体的にお願いしたいです🙇‍♂️

 

例えば、、、、、と思って参考を書いたのですが、消しました(笑)

・・・細かすぎて無理ですね😅

 

カウンセリングでもそうなんですが、相手の悩みを解決するためには、相手のことをある程度知らなきゃいけないので、質問攻めをします。そして

 

たいぞう
たいぞう

あー、なるほど。●●さんは▲▲が原因で■■になってしまってるんですね。なので最初はAから始めて、次にBにシフトして、最終的にCにした方が逆に早いですよ!

 

・・・みたいな感じになるんです。

そしてそれは直接お会いしたり、オンラインでのカウンセリングをしないとわからないので、、、、

結果、自分自身書いていて落とし所がわからなくなってしまいました😅

 

キノぞう
キノぞう

ゴメンナサイ

 

例えば、「昼ごはんが11:00の時もあれば、14:00になってしまうこともあります」とかでしたら

  • そのくらいなら気にしなくてOKですよ!
  • じゃあ、14:00になりそうな時は11:00くらいに●●しましょう!

 

・・・のようにもう少し踏み込んだ回答ができるのですが、僕も逆に「どの程度のことを聞かれているのか?」がわからないのでなんとも言えない状況です🙇‍♂️

 

なんかまとまりのないセクションになってしまいましたが、「タイミングも大事なので、ある程度意識してください」ということが伝わっていれば幸いです。

 

食事のタイミングが重要な理由

 

たいぞう
たいぞう

これの理由はめっちゃシンプルで、栄養素により働きなどが変わってくるからです

簡単に書くとこのような感じになります。

 

・炭水化物(糖質) → エネルギー源
・脂質 → エネルギー源、細胞膜の構成成分、脂溶性ビタミンの吸収を助ける
・タンパク質 → 体を作る主要な構成成分
・ビタミン・ミネラル → 代謝を助けたり、体の調子を整える

 

ダイエットとはカロリー(栄養素)を削るのではなく、「必要な栄養を摂り、不要な栄養を摂らない」ことです。

 

たいぞう
たいぞう

ですので、働きや効果を考えた上で、量やタイミングを考えて摂ることがダイエット成功のポイントなんですね

 

例えば炭水化物はエネルギー源ですから、これから体を動かす朝や昼には夜以上に必要量が増します。

また、運動前後なんかも必要量が増えますね。

 

なので「ダイエット中の食事のタイミング」は重要っちゃ重要です。

しかし、やはり程度による部分があります。

 

12:00が13:00になったり、お昼食べれなかったから夕方におにぎりを食べたり・・・くらいならなんでもないでしょう。

 

たいぞう
たいぞう

それこそイレギュラーの単発の出来事なら問題なく、逆に常習になっているのなら見直しは必要かと思います

 

「体は生活習慣を映し出す鏡」ですので、習慣(平均)としてある程度の規則正しい食生活になっていれば OK ということですね。

 

ちなみに、カロリーや PFC だけではなく、その質に拘ることがダイエットには重要です。

 

 

炭水化物は炭水化物でも、食物繊維やビタミンミネラルがほとんどないものもありますし、脂質も酸化しているものから体に良いものまであります。

タンパク質もアミノ酸スコアや生物価といった指標で見ることもできます。

 

この辺りは言い出したらキリがないので割愛しますが、「カロリーだけではなく、その内訳。もっと言うと栄養の質が重要」ということを頭の片隅に置いて置いてくださいね^^

 

食事から寝る時間まで1時間になってしまう

食事から寝る時間まで1時間になってしまう

 

これは耳が痛い話です(笑)

最近こそ少しずつ変わってきましたが、僕も少し前までは毎日寝る1時間前にしっかり食べる・・・という毎日を送っていました。

 

しかし誤解を恐れずに言うなら、ぶっちゃけそれが原因で「太る」「痩せない」ということは基本的にありません。

事実僕はそんな状況の中、体重を落として体を絞ったこともあります。

 

 

なので何を基準に判断するか、、、、ですが、総合的に判断すると「よくはない」という結論になるかな😅

 

体重や体脂肪の増減にはそこまで影響ありませんが、睡眠の質に影響してくると言われています。

・・・とはいえ、これを劇的に体感したわけではないのですが、理屈としては筋が通ってると思います。

 

  1. 睡眠直前に食事をする
  2. 体は消化吸収に集中する
  3. 睡眠時に脳や体を休めることができない
  4. 結果睡眠の質が下がることになり
  5. 翌日のパフォーマンスに悪影響

 

これも単発なら問題ない(というか仕方ない)と思います。

しかし、毎日の習慣になっているのなら気をつけたいですね。

 

キノぞう
キノぞう

気をつけるようになりました

 

ご質問者様の詳しい状況がわからないのですが、どうしても夜ごはんが遅くなってしまいそうな時は、例えば

  • 夜職場を出てすぐに何か食べる
  • 夕方に多めに栄養補給をしておく
  • プロテインなど消化に優しいものにしておく

など、ご自身に合わせてできる対策を取った方が良いでしょう。

 

たいぞう
たいぞう

多少小腹が空いたくらいがちょうど良いと思いますので、その分朝にしっかり食べ、翌日活動的に動いた方が「より健康的なダイエット」になりますね♪

 

ダイエット中の食事のタイミングや、夜遅い時はどうすればいい?

ダイエット中の食事のタイミングや、夜遅い時はどうすればいい?

 

タイミングが大事というのはわかるけど、そんなに暇じゃないし思い通りに組み立てられません!

 

・・・というのは当然だと思います。

 

たいぞう
たいぞう

僕もそうです

キノぞう
キノぞう

僕もそうです

僕もそうです

キノぞう
キノぞう

あんた誰

 

なので、あくまで参考的な内容と考え方を書きます。

 

食事のタイミング

忙しくどうしても食事が取れない時などは、仕方がないので割り切って諦めましょう!

しかし、それが常習となっているのなら、考えなければなりませんね。

 

いくら仕事は言え、栄養管理は健康に直結する部分であり、日々のパフォーマンスにも影響します。

食事が摂れないことで体調を崩したり、集中力が切れてしまっては本末転倒です。

 

とは言え、栄養や体にある程度詳しい人なら食事(栄養補給)に関しては重要視できますが、普通の人だとなかなかそうはなりませんね。

 

たいぞう
たいぞう

ちなみにうちのジムは、「カタボリック防止制度」というのがあり、打ち合わせ中や会議中も食事をとっていい!というルールがあります(笑)

 

なので、仕事に支障なくできる範囲でフードマネジメントをしていくしかありません。

例えば

・長時間の会議の前に栄養補給をしておく
・会議(仕事)後にすぐに栄養補給できるよう準備しておく
・トイレ休憩時にプロテインやバナナなど、栄養補給をする
・プロテイン、ナッツ、バナナなど、手軽に補給できるものを携帯(常備)しておく
・長時間栄養補給ができないことが見えているのなら、朝ごはんや昼ごはんのボリュームを増やす

 

そして栄養別の摂り方の参考ですが

●炭水化物(ご飯、パン、麺類など)
→運動量・活動量に合わせて調整(朝・昼>夜など)
●脂質(バター、脂身、鶏肉の皮、ナッツ類、アボカド、オイルなど)
→良質な脂質を控えめに摂取(オリーブオイルやナッツ類、アボカドなど)
●タンパク質(肉、魚、卵、大豆製品、プロテインなど)
→体重×1.5~2gを日中満遍なく摂取(ゆで卵やプロテインを間食にもぜひ)
●ビタミン・ミネラル・食物繊維(フルーツ、野菜、海藻類、キノコ類など)
→出来るだけたくさん摂ってください(毎食&サプリメントなど)

 

このように意識されると良いですね。

個人差があるので具体的な量などは書けないので、ご自身に合わせて調整してみてください。

 

寝る前の食事

先ほど書いたように、消化に優しいものを摂るのがコツですね。

ちなみに僕は、何度も書いていますが最近これにベタ惚れしてハマっています。

 

 

<シナモン>
①強力な抗酸化物質
②抗炎症作用
③抗菌作用
④心機能を高める
⑤血圧の低下
⑥脂質レベルの低下
⑦インスリン抵抗性の改善
⑧血糖値の低下
⑨神経保護作用
⑩がん予防の可能性
⑪多嚢胞性卵巣症候群の緩和

 

僕はヨーグルトだけではなく、いつもプロテインにも入れて飲んでいます^^

 

<はちみつ>
①抗菌&抗ウイルス作用
②心血管病予防
③骨の強化
④胃腸の不調改善
⑤ピロリ菌や大腸菌の除去
⑥咳止め効果
⑦二日酔い予防
⑧口内炎予防
⑨運動疲労の軽減
⑩総合栄養補給
⑪生活習慣病予防
⑫ダイエット効果

 

僕は最近「食べるサプリ」として、毎日食べています^^

 

https://twitter.com/taizo_bm/status/1377593475160416264

 

<ヨーグルト>
①便秘の改善
②免疫力の向上
③美肌効果
④代謝アップ
⑤消化吸収を助ける
⑥お腹の調子を整える
⑦デトックス効果

 

鼻炎や花粉など、アレルギー体質の方は特に食べて欲しい!!

 

<冷凍ブルーベリー>
①アンチエイジング
②代謝アップ
③女性ホルモンアップ
④目に良い
⑤免疫力が高まる
⑥がんと戦う
⑦老化の速度を遅らせる
⑧血圧を下げる
⑨悪玉コレステロールを下げる
⑩心臓病のリスクを改善する
⑪脳機能を向上させる
⑫尿路感染症を予防する
⑬2型糖尿病のリスクを減らす
⑭減量の手助けをしてくれる
⑮筋肉の修復を早める
⑯骨強度を改善する

 

そして重要なのは、生より凍らせた方が美容効果や健康効果などのパワーアップが期待できるということです!

更に、ここにかけるのが「プロテイン」です。

 

たいぞう
たいぞう

プロテインはタンパク質補給による健康効果はもちろん、食欲を抑える効果もあったりします

 

なんなら子供から大人まで美味しく食べれる【最強のスイーツ】だと思っています。ぜひ試してみてくださいね♪

 

僕も飲んでる無添加プロテイン

 

  • イタリア産
  • 抗生物質不使用
  • 40℃前後で製造

ということで、今のところコレが最も良質なんじゃないかと思ってるハチミツ

(今食べてるのがなくなったら買う!!)

 

この記事を読んだあなたにとって、少しでも気づきやヒントとなりますように・・・😊

 

P.S

翌日早速このハチミツを買いました!(笑)

 

https://twitter.com/taizo_bm/status/1419837872127938561

 

こう書くと嫌な感じに捉えられるかもですが、舌触りがザラっとしていてとても気に入りました♪

バイアスかかってるかもですが、「いかにも体によい健康食品」って印象です^^

⬇「たいぞうブログ」の更新通知を受け取れます

ダイエット
▼この記事を今すぐ SNS でシェアする▼
たいぞうをフォローする
たいぞうブログ
タイトルとURLをコピーしました