筋肉がつかない原因と対策「食事&筋トレの重要ポイント」

筋トレをしているんだけどなかなか筋肉がつかないんです

 

・・・というお悩み、割とよく聞きます。

ずっと自己流で頑張っていたり、食事にもそれなりに気を遣っているつもりなのに、なぜか思うように成果が出ない――そんな声、実はけっこう耳にするんです。

 

たいぞう
たいぞう

そこで今回は、「筋肉がつかない人の特徴」について、僕なりに振り返ってまとめてみようと思います。

キノぞう
キノぞう

特徴ってあるんですね!

 

思い返してみると、筋肉がつかない要因っていろいろあるんですが、大きく分けると「筋トレそのものの問題」と「食事の問題」の2つが多いんですよね。

これは実際に Woot! に通われるお客様と話していても、かなりの確率で当てはまるなぁと感じています。

 

もちろん、骨格や体質など、人それぞれ違う部分はあるので、一概にこれだけが原因! とは言えません。

ですが、一度ご自身の生活やトレーニングスタイルと照らし合わせてみると、「うわ、当てはまってる…!」なんてことがあるかもしれませんよ。

 

筋肉がつかない理由は「筋トレの仕方」にある!?

 

まず最初のポイントとしては、「筋トレを正しくできていない」という問題です。

 

たいぞう
たいぞう

これはシンプルだけど、根が深い。

 

たとえば、

  • なんとなく回数やセット数だけをこなしている
  • 正しいフォームを意識せず、“それっぽく”動かしている
  • 重量や回数ばかりにとらわれて、筋肉への刺激が薄いまま終わっている

こういうケースがめちゃくちゃ多いんです。

 

特に自己流で始めた方や、YouTube などを参考にしている方にありがちかなと思います。

もちろん、ネット情報がダメってわけじゃないのですが、フォームって本当に人それぞれ微妙に違うんですよね。

 

たいぞう
たいぞう

骨格や柔軟性、筋力レベルなどによって、効果的なフォームや可動域は変わってきますね。

キノぞう
キノぞう

そうなると、ネットの情報って必ずしも自分に当てはまるとは限らないですね。。

たいぞう
たいぞう

そうなんです。そこを無視して「とりあえずスクワットはこういう形!」みたいに雑に決めつけてしまうと、「あれ? なんだか腰が痛い」「全然効かないな」なんてことにもなりかねません。

 

それに、「ただ疲れるだけ」のトレーニングも要注意です。

「すごく汗はかいたけど、筋肉痛がこない」とか「全身がだるいだけで、ターゲットの筋肉に全然効いていない」という状態は、正直あんまり効果的とは言えません。

 

筋肉を成長させるには、いかに狙った部位に適切な負荷を与えられるかが超重要。

フォームや可動域、テンポなんかも見直してみるだけで、グッと刺激が変わることは多いです。

 

たいぞう
たいぞう

こればっかりは文章や動画だけじゃ限界があるので、やはりパーソナルジムでトレーナーさんと一対一で指導を受けていただくのが、遠回りなようで一番の近道だと思います。

キノぞう
キノぞう

確かに。車の免許も教習所に通って学んで覚えてから、自分で運転できるようになるもんなー。。。

 

「食事をおろそかにしている」意外と多い落とし穴

 

そしてもうひとつが食事の問題。

個人的には、筋肉がつかない人の半分以上がここでつまずいてるイメージがあります。

筋トレを頑張るのはもちろん大事ですが、実は筋肉って、トレーニングをしているときじゃなくて“その後”に作られていくもの。

 

たいぞう
たいぞう

つまり、筋トレで体に刺激を入れたら、その刺激をもとに回復する時間で筋肉が育つわけです。

キノぞう
キノぞう

筋トレで筋肉が作られるわけではないんですね!

 

そこに必要なのが「材料」。

筋肉を作る材料って何かというと、やっぱりタンパク質ですよね。

お肉や魚、卵、そしてプロテインなど…。

 

たいぞう
たいぞう

このあたりは「筋トレ初心者です」って方でも何となくご存じかと思いますが、実際に「必要量」がしっかり摂れているかどうかは別問題。

 

しかも、タンパク質だけ取りまくればいいかと言うと、そうではありません。

 

たいぞう
たいぞう

炭水化物(糖質)も大事なんです。

キノぞう
キノぞう

え!ご飯ってことですか?!

 

炭水化物はエネルギー源としてだけでなく、筋肉を合成させるためのスイッチとしても機能します。

たとえばトレーニングの前後にしっかり炭水化物を摂ることで、「あ、栄養がきたぞ! じゃあ筋肉を増やそう」と体が働きやすくなるんですね。

 

一方で、最近は「糖質制限」みたいな言葉も浸透していて、「炭水化物は悪だ!」みたいな極端なイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

たいぞう
たいぞう

でも、筋肉をつけたい人にとっては、一定の炭水化物量を確保するのは必須です。

 

特に、しっかり筋肥大させたいなら、ある程度「オーバーカロリー」の状態を作る必要があるんです。

要するに、消費カロリーよりも摂取カロリーが多い状態を意図的に作ってあげないと、なかなか体は大きくなろうとしてくれない。

 

キノぞう
キノぞう

どんなにハードな筋トレをしていても、栄養が足りないと身体がついてこないんですね。。

 

たとえば「普段の消費カロリーが2000kcalくらい」だとしたら、「1日2500kcalくらいを目安に食べる」。

それだけでも筋肉のつき方が変わってきます。

 

たいぞう
たいぞう

ただし、むやみにカロリーを増やすだけだと体脂肪もつきやすいので、そこは計画的に進めましょう。

キノぞう
キノぞう

何事もバランスが大切ですね。

 

「好きなものを好きなだけ」も「食べなさすぎ」もNG

 

面白いのは、食事をおろそかにしている方って、「食べ過ぎ」だけに限らず、「食べなさすぎ」ってケースも少なくないんです。

 

1日1食や2食しか食べない。

忙しいから朝食は抜き、お昼も適当、お腹すいて夜に一気食い…みたいなパターン。

それで総摂取カロリーは意外と少なかったり、逆に一気に高カロリーのものを食べてしまって体脂肪が増えるという悪循環にハマる。

 

 

たいぞう
たいぞう

結果として、筋肉に必要な栄養が不足していたり、栄養バランスがぐちゃぐちゃになっていたりするんですね。

キノぞう
キノぞう

「体脂肪が増えているのに、筋肉が増えていない」という悲しい状況って、本当によく耳にしますね。。。

 

だからこそ、「タンパク質を含めた栄養バランス」と「トータルのカロリー」をセットで考えるのが大切。

 

  • 朝昼晩できるだけバランス良く食べる
  • お腹が空きすぎないように、間食を上手に使う
  • トレーニング前後は炭水化物を含めてしっかり栄養を取る

 

こういった基本的なルールを守るだけでも、筋肉のつき方ってガラッと変わります。

特にトレーニング前後は、体が栄養を吸収しやすい状態になっているので、プロテインや軽食をうまく取り入れていきたいですね。

 

「あれ、当てはまってるかも!」と思ったら

 

もし今、「筋肉なかなかつかないんだよな…」と悩んでいる方がいらっしゃったら、ぜひ今回の話を参考にしてみてください。

 

  • 筋トレを正しいフォーム・適切な負荷でできているか
  • 食事量はちゃんと足りているか(タンパク質や炭水化物の不足はないか)
  • そもそもカロリーが不足していないか
  • 逆に摂取しすぎて体脂肪ばかり増えていないか

 

これらを一度、ざっくりでいいので点検してみると、新たな発見があるかもしれません。

特にフォームは、自分では合っているつもりでも、実は「全然違った…!」なんてことは多いです。

 

たいぞう
たいぞう

僕も初めてゴルフを習ったときは、あまりにクセが強すぎて自分でも笑っちゃうくらいでしたw

 

そんなときこそ、パーソナルジムの出番。

Woot! のトレーナー陣も、そういう「自己流のクセ直し」が本当に得意で、根本的な改善策を一緒に考えてくれるんですよね。

 

 

たいぞう
たいぞう

実際、お客様からも「正しいフォームを覚えたら、今まで効いてなかったところが一気に筋肉痛に…!」なんて声が続出しています♪

キノぞう
キノぞう

フォームって本当大事なんですね。。

 

 「できること」から一つずつ、改善してみる

 

一気に全部直そうとするとストレスになっちゃいますから、まずは一つずつ、可能なところからでOKです。

 

  • 今日はスクワットのフォームを見直してみる
  • 今週はタンパク質量を計算してみる
  • 仕事が忙しい日は、プロテインバーを常備しておく

 

こんな感じで、小さな変化でも積み重ねていくと、後々大きな成果につながっていきます。

特に筋肥大は、日々の地道な努力がモノを言う世界なので、最初はなかなか変化が分かりにくいこともあるかもしれません。

 

たいぞう
たいぞう

でも、続けていくことで必ず体は変わっていきます。

キノぞう
キノぞう

継続は力なり!ですね!

 

そして、その成果を共有し合う仲間やトレーナーがいると、モチベーションが何倍にも膨れ上がるんですよね。

 

筋肉がつかない人の特徴を一度チェックしてみよう

 

ということで、「筋肉がつかない人の特徴」をざっくりまとめると、

 

  1. トレーニングの問題
    • 正しいフォームを理解していない
    • ただ回数や重量を追うだけで、筋肉に効かせられていない
  2. 食事の問題
    • タンパク質や炭水化物が不足している
    • 逆に食べ過ぎや偏食で、栄養バランスが崩れている
    • 1日の総摂取カロリーが不足 or 不明瞭

 

大体この2つに集約されることが多いです。

もし「あ、当てはまるかも…」と感じたら、ぜひできるところから変えていきましょう。

 

たいぞう
たいぞう

自分流だけでは限界が来るときもあるので、思い切ってパーソナルジムや信頼できるトレーナーにアドバイスをもらうのが効率が良いですね^^

 

僕自身、いろんなお客様の体づくりをお手伝いしてきたなかで、「正しいアプローチをすれば、体は必ず応えてくれる」と強く感じています。

筋トレを継続していくと、ただ筋肉がつくだけじゃなく、体力やメンタルもだいぶ変わります。

 

たいぞう
たいぞう

「健康診断で結果が良くなった!」「仕事が忙しくても体力的に余裕を感じられるようになった」なんて声を聞くと、こちらまで嬉しくなりまsね♪

 

何より、日々のちょっとした積み重ねが、後から大きな結果をもたらす――そういう「人生の面白さ」を感じられるのも筋トレの魅力かなと僕は思っています。

ぜひ一緒に筋トレを楽しみながら、最高の身体と健康を手に入れましょう!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

もし何か心当たりがあったり、「ここはどうしたらいいの?」という疑問があったら、いつでもご相談くださいね^^

 

P.S
[メルマガ]ではダイエット情報や楽しい企画、お得なキャンペーンなど配信しています!

[パーソナルジム Woot!] では、無料カウンセリング&体験を実施中です!

[ゆるふわダイエットオンラインサロン]で、食事もダイエットも一緒に楽しみましょう♪

⬇「たいぞうブログ」の更新通知を受け取れます

トレーニング
▼この記事を今すぐ SNS でシェアする▼
たいぞうをフォローする
たいぞうブログ
タイトルとURLをコピーしました